2025/10/28
プレスリリース
「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」、岐阜県信用農業協同組合連合会と業務提携〜地域食材の活用を通じた地産地消・地方創生を推進〜

食の福利厚生サービス“設置型健康社食®“「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」を運営する株式会社KOMPEITO(東京都品川区、代表取締役CEO 渡邉瞬)は、岐阜県信用農業協同組合連合会(岐阜県岐阜市、代表理事理事長 野津博和、以下 「岐阜県信連」)と、地域食材の活用や販路拡大、岐阜県内でのサービス導入促進を目的に、業務提携を開始しました。
本提携を通じて、岐阜県内の農業生産者や食品加工事業者と、健康経営に取り組む全国の企業をつなぐ取り組みを推進いたします。
また、岐阜県内の企業におけるサービス導入をさらに促進することで、地域で生産された食品を地域内で消費する“地産地消”の循環モデルの構築にも取り組んでまいります。
◾️当社が目指す“健康経営×地域活性”のインフラ
当社では、「はたらく人をエンパワメントする」という社会的使命のもと、全国累計20,000拠点以上の企業に“設置型健康社食®”「オフィスで野菜」を提供しています。
管理栄養士監修のもと、新鮮なサラダやフルーツ、お惣菜などをオフィスにお届けし、健康支援や企業の生産性向上、コミュニケーション活性化にも貢献できるサービスです。
昨今、「健康経営優良法人」の認定に向け取り組む企業も年々増加しており、2025年時点では大規模法人で前年比約114%、中小規模法人では約118%と大きな伸びを示しています。(※)
福利厚生の充実、働き方改革、SDGsへの対応など、企業が抱える課題を“食”で支援する「オフィスで野菜」は、全国の企業で導入が進んでいます。

※出展元:北海道経済産業局 「健康経営優良法人」の認定数の推移(2025) https://www.hkd.meti.go.jp/hokch/20250318/index.htm
◾️地方金融機関とのネットワークを活かし、地域の“美味しい循環”を拡大
当社はこれまでにも全国の地方銀行と多数連携し、地域農産物や加工品の販路拡大や地産地消の仕組みづくりに取り組んでまいりました。
岐阜県信連との連携もその一環であり、地域に根ざす金融機関と協力しながら、地域の生産者・加工業者と、企業の“食”のニーズを結ぶ流通の橋渡し役としてサステナブルで地域還元性の高い仕組みの構築を目指します。
◾️岐阜県信連 担当者コメント
「OFFICE DE YASAI」は、働き盛りの方々の野菜不足を解消し、健康的な食生活をサポートする福利厚生サービスであるとともに、地産地消の促進にも繋がるツールです。
岐阜県信連は、株式会社KOMPEITOとの連携を通じて、岐阜県の食と農の振興に貢献してまいります。
◾️今後の展望
今後も、岐阜県信連をはじめとする地域パートナーと連携し、地元食材を活用した商品開発や販路拡大の取り組みを進めるとともに、「オフィスで野菜」を通じた地域活性に取り組んでまいります。
◾️お問い合わせ先
株式会社KOMPEITO 広報担当:白井
TEL:03-6419-7144 E-Mail:info@officedeyasai.jp